試験終了後すぐに結果が表示されて、合格していることがわかり安心する。

ビル4階の試験会場を出る。窓越しに駅前の広場を見下す。試験の緊張と集中が解けていったい自分はどこに居るんだっけと考えてしまう。

普段来ない場所なので何かして帰りたいと思う。とりあえずビルを出て近くの商業ビルに行く。興味を引かれる店は無い。ロフトでオレンジの蛍光ペンを買った。これから読む参考書に使おうと思う。

駅に面する通りを東の方へ行く。もう少し行けばいい感じの銭湯があるらしく、たまにはお湯につかるのも良いと思ったが、歩いた割にはまだ道のりの半分くらいだったので億劫になり引き返す。

駅でミャンマー人が募金活動をしていたので1,000円募金した。こういう街頭の募金活動は冷やかさずに協力したいと思う。

西のほうにも少し行ってみたんだけど結局どこにも入らずに駅へ引き返す。

帰って最寄り駅の東側のスーパーに行きとりあえず食パンだけ買う。夕食を作る気力が無くてどこかで食べて帰ることにする。こんな時でも何か新しいことをしなくてはという思いに駆られてしまい、タイ料理の店に入る。パッタイと豚肉の料理を食べた。